
変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C-12 ラチェット

変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C-15 サイバトロンインフェルノ
2月のへけへけはレスキューコンビ。
アイアンハイドの色替でラチェットがでるという幸せ。感慨深いわ。

オルタニティ A-01 NISSAN GTR/コンボイ アルティメイトメタルシルバー
年末から発売日がずれ込み続けたオルタニティもようやく発売。
バイナルよりサイズが小さいというのがイイ。
ダイアクロンの刷り込みなのか、デラックスサイズよりも小さいくらいが
一番しっくりくるんですよ。カーロボ3兄弟のサイズとかね。
バイナルは時々凄まじく難易度の高い変形のものがあったけど、
オルタニティは遊び易い難易度だといいなぁ。

ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー
TF史に残る異色コラボ。気にはなるんだけど、すごく欲しいかと言うと
ちょっと迷う…。ミッキー大好き!って訳でもないので。
NIKEコンボイもそうだったけど、特殊なコラボ商品は後々手に入りにくくなるので
迷う位なら買っとくべきなんだろうけど…。もうちょっと悩もうかな。

トランスフォーマー ジェネレーション 2009
書籍ではついにTFジェネレーションの2009版が発売。
旧TFジェネレーションは非常に資料性の高い本で再販が望まれてたけど、
3冊分冊になる今回はどういう構成になるのか。楽しみです。

Revelations

All Hail Megatron 1
アメコミではSpot lightシリーズの”Revelations”と”All Hail Megatron 1”が発売。
”Revelations”は”Devastations"の続きで、地球を離れたオートボット達の戦い。
”All Hail Megatron 1”はメガトロン達に支配されてしまった地球の物語。
”All Hail Megatron ”は未見なので良く知らないのですが、
これまでのIDW TFシリーズとはパラレルな世界なのでしょうか?
”Revelations”の続きという噂も聞いたのですけど…。
-------------------------------------------------
うぅっ…TF関連だけでこの量はちょっと多いぞ。
加えてディケイド関連に手をだしたら大変な事になるな…。