
…といきたいとこなんですが、残念、ワケあり品でしたorz
これがッッ!安物買いのゼニ失いってヤツだァーッ!!
(いや、決して安くもないんだぜ…)

ワケ有りが集中する頭部付近。
持ってる方は判ると思いますが、頭部とミサイルがヘンです。
なんだっけこのミサイル。スパリンレーザーウェーブかと思ったけど違った。
オメガの砲塔内に収めるために後ろを短く削ってあって手作り感たっぷり(怒。
↓左が訳あり、右が日本版オメガスプリームの頭部。
そう!なぜかオメガスプリームの頭が付属!
あぁん!オレンジ色のが欲しかったのに!!
しかもオメガスプリームのとも少し違っていて、腕の成形色が黒。

背中の顔は未塗装。海外版オメガがたしかこの仕様だったような。
足と肩のボールジョイントもユルく、変形させる度にポロポロ外れます。

左が日本版、右がワケあり品。これがまたポロポロ外れます。
ワケあり品は塗装がしてあるようで、表面に細かい筆ムラの様の線があります。
少し削ってみたところ、成形色自体は日本版と同じようでした。
ただ、劣化なのか元々の素材なのか判りませんが、プラが柔らかめです。
昔のMPCのスターウォーズのプラモみたいな素材、っていうと何人に伝わるかしら。
オメガセンチネルの本体自体には破損欠品はないのですけど、
細かい傷があったり、うっすらホコリが積もってたりして中古感丸出しでした。
まー買う前からミサイルがヘンなのは判ってたけれどまさかコレホドとは…。
ネットで調べてみたところ、同様のものが存在しているようでした。
エラー品に有り合わせの部品をつけて横流しした…とか、なんでしょうか、
真相はわかりませんが。
(※まだ在庫が有るようなので、次の犠牲者が出ないようお店の名前を書いておきます。
香港のロボッ○キングダムというお店です。
念のため補足。何回か利用しましたがこういった事はこれまでは有りませんでした。
ちゃんとパッケージされた品は問題の無い正規品でしたので誤解なきよう。)
あうー、勉強になったけど高く付いたなぁ…orz