
ユナイテッドの発売日だったけど、クイックスイッチで遊んでました。
・日本版TFプライムの商品仕様
フィギュア王でTFプライムの商品仕様を読みました。
・マイクロン接続用のジョイントを増設
・エンブレムとか各部塗装がシールになる
・カスタマイズシールもある
・アームズマイクロンは組み立て式
むう、これってカスタマイズ要素を増やす事で
ダンボール戦記的に子供層に手に取ってもらおうという作戦なのかな。
ガチャガチャマイクロンといい、コロコロで展開といい、
今回のタカトミはやる気だな。コスト削減を兼ねてるのもうまい。
でも玩具をカスタマイズ系男玩みたいに盛り上げても
肝心のTV番組自体はそういう要素ゼロだし…大丈夫?
いっそ、小学生達が手のひらサイズのTFたちのパートナーになって
カスタマイズを駆使してバトルするアニメを作ればいいのに…
は!そういやタカトミはアニメイテッドの時に本編をカットしてまで
音仏家をねじ込んできた前科があるんだった!
今回のやる気から考えると、ホントに何かやらかしかねない気がしてきた…!
(それはそれでちょっと見てみたい気も)