今から色んな組み替えを想像してします。
チーム毎にカラーが統一されて、組み替えがイメージし易くなったせいかしら。
・アサルトマスター プライムモード
・レースマスター プライムモード
・ロードマスター プライムモード



アサルトマスター は見事なスカージ色だけど、ロボ時は特にコンボイっぽくはないので
ここはひとつレースマスターとロードマスターから赤と白の車を借りてきてメナゾールを
でっち上げるのがいいんじゃないかと。黄色いF1カーもあればなぁ。
・ビルドマスター プライムモード
・グリムマスター プライムモード


海外版から緑色に変わっただけでなんと言う破壊力。
グリムマスターとの対決に期待が膨らみますが、恐竜モチーフが
初代ダイノボットとは全く異なる罠。
グリムマスターは恐竜なので他との組み替えの親和性が低いのも困りもの、
そんな身勝手さがダイノボットらしいと思って納得しましょう。
・タンクマスター vs マリンマスター
・ドーザーマスター vs エアーマスター


マリンマスターは海外版よりもオクトパンチっぽいイイ色になりましたね。
ドーザーマスターの鮮やかなオレンジもいい!
でもマリンマスターとは別セットなのか…。
コアロボ単品売りもいいですが、実際パワーコアコンバイナーで遊んでみると
追加で欲しいのはコアロボじゃなくて手足ドローンの方だったり。
セット売りの方に予備手足を付けてくれると、組み替えが遊びが
し易くていいのになぁとも思いますが、この価格を見る限り難しいですわよね…。
組み替えが楽しいので出来るだけ多く買いたいですが、この価格があああ…。
posted by シンのすけ at 23:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ログ。
|