2013年05月24日

”VOL.5 Chaos Theory"追加

■ダイナモコミックスにて”VOL.5 Chaos Theory"の紹介記事を追加しました。
ダイナモコミックス
Dynamo COMIX
このシリーズのオプティマスの行動はちょっと共感しづらかったのだけど
”Chaos Theory"でのオプティマスの姿を見てると俄然好きになってくる。

この勢いで最終決戦に向かうかと思いきや、vol.6は地球編"POLICE ACTION"、
話のコシを折る展開!

posted by シンのすけ at 03:04| Comment(0) | TrackBack(0) | アメコミ | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

SGステッカー

SGシール.jpg
Reprolabels Japan さんでSGインシグニアシール買った!
これからバンバン貼る予定!
手前のはプレゼント品の”CYBERTRONIAN GLOW"シール。
FOC版の各部がピンクに発光してるイメージかな?
メタリックなので、SGシールよりこっちの方が高級感ある。オマケなのに…。
密度が高くてカッコいいので誰かに貼ってみよっと。
posted by シンのすけ at 02:44| Comment(2) | TrackBack(0) | TFその他 | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

えねぽん

enepon00.jpg
懐かしのエネルゴンウエポンの在庫確認をしてみたら
エネルゴンアックスばっかりでてきた。
カラフルで良いけど、みんなで持つと統一感がないからちょっと飾り難い…。
enepon01.jpg
水色のが透明度が高くてキレイ。
また出してくれないかなーエネポン。
SLホイルジャック.jpg
SLホイルジャックの写真もあったのでついでに。

ジェネレーションズやプライム版も良いものだけど、
スパリン版はどっしりとして安心感があってイイ(足が動かない、とも言う)。
ともかく、何年経ってもやっぱり好きだ。

posted by シンのすけ at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | TFスパリン | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

だれちゃん?

4_だれちゃん?.gif

作品タイトルに「ちゃん」を付けると
脱力系4コマ漫画のタイトルみたいになるの法則。
posted by シンのすけ at 02:17| Comment(2) | TrackBack(0) | ”ムスメモ!” | 更新情報をチェックする

2013年05月05日

新たな瞬間変形

botshot
"BOT SHOT SUPER BOT OPTIMUS PRIME "
クリフジャンパーと同じくジャンプタイプの暴れん坊。
デザインはいわゆるギャラクシーコンボイです。

日本のビークールではこのジャンプタイプの発売予定はまだありませんが
7〜9にかけて別種のフリップタイプ3種の発売予定がある様なので
今後も気長に続いていって欲しいなぁと思います。
ディスクボット
”オートボットデータディスクセット”
同じくスプリングの力で瞬間変形の新生カセットボット軍団。
ディスク状態で机上に置いて、指でポンと押すとバシャっと変形してくれるのですが
変形後のイジェクト&リワインドのバッタリ感とか
アムホーンのデッドフェイクモード感がかわいくて悶えます。
一方サンドルは瞬間変形の余力で変形後前方にスゥーっと滑り出すという
高等テクニックを見せてくれます!
瞬間変形の新境地と言っても過言ではない!かも!

  
はやくブラスター欲しいなぁ。


posted by シンのすけ at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外TF | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。