2013年08月14日

EU生まれぽい色

サンダークラッシュっぽい色のオプティマスをかるーく紹介。
00.jpg
ターゲット限定の2体セット。
CVオプティマスとプレダキングのリカラーで、名称はそのまま。
箱裏には「究極の戦士たちの最終決戦が始まる!」的な
ざっくりしたテキストのみで、キャラクター解説などはありません。
09.jpg
■オプティマスプライム
サンダークラッシュをモチーフにした配色と思われますが、
サンクラのメインカラーだった白が緑ぎみのグレーに置換されています。
12.jpg
サイケなカラーリングがEU-TFの魅力なのに、余計なアレンジを…と思いつつ、
このアレンジにより全体の色バランスは良くなったと思います。これはこれで。

10.jpg
■プレダキング
サンダークラッシュの敵で紫+オレンジ+黒の配色といえば
プレデターのスカイダイブが思い当たりますが、サンクラと違って
色からモチーフと断言するのはちょっと難しいかも。
11.jpg
ビーストモードだとオレンジ分の多くが隠れるおかげで、
ロボット時よりはスカイダイブの色に近いものの、
スカイダイブは飛行機なのでイメージは全然ちがう…。
やっぱ関係ないのかなぁ。
14.jpg
オプティマスの後部には何かを載せたくなる空間があるのですが
サイズ的に結構厳しめでした。載せたいなぁ…。
13.jpg
オプティマスの武器はタービンエンジン型銃。
そういえば、ボットコン版のサンクラもタービンエンジン型武器の
SLロディマスを使用してたし、ひょっとしたらハズブロ内には
「タービンエンジン武器のトラックしかサンダークラッシュのリカラー化は認めない」
というこだわりがあるのかもしれない。考えすぎかもしれない。

08.jpg
と、ざっくり紹介でしたー。
今度CVスカイクエイクと並べてみよ。





ツイッター投稿分ものせときます。



posted by シンのすけ at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外TF | 更新情報をチェックする

2013年08月11日

あああああーーーーーあ!(移民の歌)

05.jpg
紹介記事を書いてたけど、アップ直前で消えてしまった!あー!
また今度!

posted by シンのすけ at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ログ。 | 更新情報をチェックする

2013年08月07日

買物悩む。


うわー、欲っしいコレ。
以前、劇場版のとき発売されてたのは頭全部をすっぽりカバーするマスクで
ボイスチェンジャー付きでしたけど、これは前面だけのシンプルなお面タイプですね。
シンプルとは言え、謎のクリアパーツの主張が激しい…。


イマジネクストは良いもの多いけど、このセットは特にイイ、
ミニカー用の基地玩具はよくあるけど、ロボ格納庫は意外と少ない。
パシフィックリム観た勢いで買うといいかもしれない。


そして未だにインパクターを買うベキか悩んでいる…。
今後再びインパクターの商品が出るとも思えないし、
オレンジと青の配色も好みだし、お値段も相当安い。
…なのに躊躇してしまうのは、このオンスロート型のチープさを
知ってるから。 悪くはないんだけどもなあー。


色が個性的なKRE-Oコンバイナー新作3種。

お安いものばかりだし、悩むくらいなら
まとめて買って送料圧縮が賢い気がしてきた。

もうしばらく後にウェポナイザーバンブルビーのリデコ版が出るから
それまで待ってまとめて注文しよかな。
よし!しばらく待ち!

あ、今度出る黒バンブルビーは顔がリデコされて口があるから
顔なら旧版の方が劇中に似ててイイ感じなのを思い出した。
…こっちも改めて欲しくなる罠。

キリが無い。


posted by シンのすけ at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ログ。 | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

サンダークラッシュ色



発売前の情報リークが日常茶飯事のTF界隈で、
店頭に並んで初めて発売を知る製品がある驚き!
サンダークラッシュ色のオプティマスいい。

こんなマニアックなキャラがひっそり発売されてるなんてなぁ。
相方のプレダキングは特にモチーフ無し…?


posted by シンのすけ at 19:28| Comment(4) | TrackBack(0) | ログ。 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。