何故かスクープを注文してたでござるの巻。

オレンジ色が鮮やかなビークルモード。
オートボット建機と言えばオレンジです。

ロボットモード。
オレンジのTFは色々ありますが、オレンジ+ベージュの配色は珍しいんじゃかと。
もの凄く子供受けしない配色だと思うんですが…。
似たような建機仲間と並べてみましたが、大きさ、重み、プラの質感、変形の感触など
時期によって違いがあって面白いです。

ターゲットマスターのキャリバースト(黄色の方)とホールパンチ(青い方)。
プリテンダーっぽいフォルムがちょっと異質でいいですね。
G1版でのパートナーはトレーサーとホールパンチという名だった様です。

ガードシェルあたりと比べると、どうにも華奢な印象ですが
コンパクトで遊び易い良トイだと思います。
なにより、ターゲットマスターが二人もついてくるので遊びがいあります。
米アマゾンで買うと送料が14ドルくらいかかっちゃうので
正直、円高の頃程のお買い得感はありませんが
米アマゾンは時期によっては価格がかなり下がる事があるので油断なりません。
円安もキツいですが、最近はアジア地域が先行で販売されて
アメリカでの発売が後回しにされる傾向があるので、
米アマゾンだのみだと入手時期がかなり遅くなるのも困りものです…。