今回のアマゾン限定版はハウンドの迷彩バージョン付きだそうで、
カッコいいけど相変わらずいい値段するのねん…。
ロストエイジの映画本編は、もうちょっとTF達の性格描写を丁寧にして欲しかったなぁ。
カッコいい映像が満載なのはいいけれど、上映時間の長さの割に
キャラクター個々の描写は薄かった気がします。
キャラ設定が薄いのではなく、描写があっさりしてる。もったいない。
あと、字幕、吹き替えそれぞれに原語版からのニュアンスの欠落がかなりあったようで
そのあたり、toasterさんのまとめがわかり易かったので是非ご参考に。
まとめを更新しました。「TFロストエイジ・原語版関連の補足あれこれ。」 http://t.co/UZu3RfJO5D
— toaster (@toasttweet) 2014, 8月 12
とにかく上映時間が長いのでソフト化にあたっては、さらっと気楽に観れるように
90分くらいに編集したコンパクト版も収録してくれないかなー、といつも思います。
1作目の地上波放送版はかなりイイ感じにカットされていて
気軽に観れるのでとても好みです。
あのバージョンもソフト化してほしい!