2019年03月31日

プラモの話題など。

◼️『MoMo-AB』 プラキット化プロジェクト(侵略ロボ)
個人でのオリジナル&可動ロボの金型製造にチャレンジするクラウドファンディングだそうで、このほど目標額に達成したそうです、おめでとうございます!

でも、その後のツイートによるとクラウドファンディングによる資金だけで全て賄える訳ではないそうで、品質向上のために目標額達成後も引き続き支援を募集中とのこと。興味を持たれた方は是非。
僕もささやかですがオルカカラーを注文させてもらいました〜。

◼️エムアイモルデ キャビコモデルズ チョイプラシリーズ

プロアマ問わずオリジナル作品を商品化する「キャビコモデルズ」さんの試みもおもしろいですねー。
小規模のプラモデルが盛り上がってきている感じがします。

◼️そんな流れで我が”次元メカファクトリー4【マシン将軍トリハルゴン】”もよろしくですー(宣伝)。
https://make.dmm.com/item/990466/
PB202131_20181121232005618_l.jpg
posted by シンのすけ at 15:26| Comment(0) | ログ。 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。