2010年02月15日

"Alternity CLIFF "

クリフ
「お前、”赤いチビ”って言ったか?」
「あぁ、小さくて赤い…」
「背低かったか?」
「あぁ」
「このぐらいか?」
「あぁ」
「ツノあったか?」
「あぁ、だけどよ…」
「各員武装しろ!急げ!」

という訳で、"All hail Megatron v.3"で名無しのディセプティコン小隊×2を
一人で壊滅させるという無双の強さを披露したクリフジャンパー、
そのオルタニティ版でございます。




続きを読む
posted by シンのすけ at 23:54| Comment(2) | TrackBack(0) | TFバイナル/オルタ | 更新情報をチェックする

2009年10月20日

楽しくなってきた。

↓またまた50%オフが復活、
トランスフォーマー オルタニティ A-02 Nissan フェアレディZ/メガトロン(シルバー)
シンクロテックが面白いので、しつこくオススメ。

おるたに
やっと変形に慣れてきたので楽しく遊べるようになりました。
大型トイのことが多いコンボイやメガトロンですが
こういう小サイズはからめて遊びやすいのがいいですな。



posted by シンのすけ at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | TFバイナル/オルタ | 更新情報をチェックする

2009年10月18日

Yes, your Alternity !

オルタニティ
リベンジトイもひと段落したのでオルタニティの事でも思い出してみようぜ。
オルタニティ
1/32という小サイズながらディテール密度が高い。イイ。
「次に変形させる部分はどこなのかが、直感的にユーザーに伝わる」
という触込みの”シンクロテック”という連動変形を搭載、
構造は一見の価値有りですけども直感的かというと…うーん。
変形はバイナル時代と比べたら格段に整理されてますが
サイズが小さくなった分で難易度は上がってる?差し引きゼロか。
スネのロックが外れ易い上、ジョイントが破損しそうなのが残念ポイント。
オルタニティ
ハンサムです。目は集光。
足首の接地性がイマイチなのと肩関節の位置が特殊なせいで
アクションポーズはキメにくいです。
オルタニティ
”二刀流の鎧武者”という特殊なモチーフだけど
写真を撮ってみたら意外とメガトロンに見えて驚いた。
コンボイよりも変形させやすい、ような気がする、
でもやっぱりメガトロンもスネのロックがはずれやすい。残念。
オルタニティ
鎧武者モチーフに合わせてメガ様の顔も独特な造型に。
寡黙な武士みたいな独特な雰囲気だけど、ちゃんとメガ様に見える。へえー。
目は地味に集光。
手持ち武器がある上、足首の接地性が良いので
コンボイよりもアクションポーズをとらせやすいです。
オルタニティ
小さい上に複雑な構造してるのでなかなか扱いにくいですが
重量感とかパーツの密度感とか、高級感あって良いですよ、オルタニティ。
足のロックや関節がメタルパーツの重量に負け気味ですけどねー。

トランスフォーマー オルタニティ SUZUKI SWIFT SPORT バンブル チャンピオンイエロートランスフォーマー オルタニティ SUZUKI SWIFT SPORT クリフ シュプリームレッドパール
バンブルも銀色バージョン出ないかなぁ。


posted by シンのすけ at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | TFバイナル/オルタ | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

なるほど劇場版。

なんでオプションが釣り竿なのかと思ったら、なるほどねー。
キスぷれ ホットロディマス×シャオシャオ
どんな状況でも肉まんを食べ続けるシャオシャオもイカス。

あぁ、でもALTERNATORS MIRAGEも色がシブくて
かっこいいんだよなぁ、どっち買おうか迷うなぁ・・・。
DISGUISEさんの 写真がカッコよくてオススメ)。




posted by シンのすけ at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | TFバイナル/オルタ | 更新情報をチェックする

2004年10月09日

RX-8 ”マイスター”。


マイスター。
タカラと自動車メーカーのコラボによって生まれた新世代トランスフォーマー、それがバイナルテック。
バイナルテック初めて買いました。

いいですわ、コレ。
ユニクロンみたいな大雑把で頑丈でギミック満載の子供向けおもちゃが好きだけど、たまにはこういう精密オモチャもイイ。
posted by シンのすけ at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) | TFバイナル/オルタ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。