来ました来ましたよ!SDXフルアーマー騎士ガンダム!

おぉぉん!見事な横井顔!どの角度から見ても横井顔ですよ!
列伝版も相当いい感じだったけど、…うぅ、フルアーマー待って良かった。
些細な事なんですけど、
”フルアーマー”っていったら皇騎士ガンダムの装備の名の印象が強いので
三種の神器装備の騎士ガンダムをそう呼ぶ事にはかすかに抵抗があるんすよねぇ…
まあ\(・_\)それは(/_・)/おいといて。

もちろんノーマル装備もドンと来い。
列伝版より寸詰まり、見事に当時のSD体型です。落ち着くわぁ。

剣2本、ランス1本、盾が2枚など、付属品が多いのでプレイバリューが高い!楽しい!
次のサタンガンダムは買うつもりなかったんだけど、
猛烈に騎士ガンダムと絡めて遊びたくなってきた。うぅ、思うツボだ。
バンダイ (2009-03-25)
売り上げランキング: 21
バンダイ (2009-06-25)
売り上げランキング: 33

で、こんなの作ってます。
ホントは今回のフルアーマーまでに完成させたかったのだけど間に合わず。
久しぶりにBB戦士をいくつか買ってみたんですけど、
いやー、昔のプラモはおもろいわー。
最近の製品と違って手をいれなきゃいけないトコが沢山あるから作ってる実感がある。
これこれ、この”プラモを作ってる感覚”をしばらく忘れてた。
そんなタイミングで発売になったモデグラ今月号、
旧MSVキットを作り倒す特集、”MSV STRIKES BACK !!"
あぁ、自分と同じ事感じてた人が他にもいたんだ。
そういえばプラモ作らなくなったなぁ、という30代半ばの方に是非読んで欲しい。
posted by シンのすけ at 00:20|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
SDX
|