2016年11月15日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・番外

今日は雨が降っていて塗装が出来ないのでお休みにします。
…と思いましたが今まで取り上げてなかった作業を軽く紹介〜。
d1201.jpg
ガルバルディβの首にはパイプが2本あるのですが、その素材をまだ決めてませんでした。
キットにもビニールチューブが付属していますが、今回はパイプの色を黄色にしたいと思っているので自分で調達します。
黄色のリード線がよろしかろうとハンズまで足をのばしたものの見当たらず。
d1202.jpg
かわりにビニールでカバーされた針金を買ってきました。
大体似た様なものですが、太めの針金が入っているためボディに沿って上手く曲がってくれません。
d12_03.jpg
針金を引っこ抜きました。上の針金が元々のもの。
次に、チューブをイイ感じに曲げるために細めの針金を通します。
d1204.jpg
…即席で曲げてみましたが、まだちょっとボディに沿ってる感じには遠い様な。
もうちょっと調整が要りそうです。

では、明日こそ塗装のつづきを〜。
posted by シンのすけ at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・塗装編4日目

今日はこれまでより少し濃度を上げて重ね塗りしました。
d1101.jpg
全身色ムラだらけだったのを少しづつ整えてゆきます。
完全に色ムラが無くなると単調になってしまうので気をつけつつ塗り重ねます。

次回は細部の塗り分けを行って基本塗装完了の予定です。
posted by シンのすけ at 06:35| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・塗装編3日目

今日はあまり作業時間とれませんでしたー。
d1001.jpg
デッキタンを薄めたものを塗り重ね、
次にホワイトを加えて更に塗り重ねました。
昨日下地にライトブルーを塗ったせいで、デッキタン重ねてもなかなか暖色になりませんねい…。

明日は黒っぽい部分も塗り進めてみます。
今日はもう寝る!
posted by シンのすけ at 02:39| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・塗装編2日目

1週間モデリング塗装編2日目です!(平然と)。
d901.jpg
白系にする予定の箇所にタミヤアクリルを水で2倍くらいに希釈したものをサパサパ塗りました。
最初はライトブルーを塗り、2回目、3回目の重ね塗りの度にデッキタンを少しづつ加えました。
配色は連邦カラーということで、F2ザクや0083の最後でキースが乗ってたゲルググの感じでまとめようと考えていますが、ブルーグレーっぽいのもかっこよさそうだなぁ。
d902.jpg
まだまだ下地塗りみたいなものなのでザックリザックリで大丈夫、
と思っていますが、実際まだ塗装の練習中の身なのでダメかもしれません。

posted by シンのすけ at 02:53| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・塗装編1日目

うう、一週間で完成させるハズが8日目に突入してしまった、
しかも完成まで更に数日かかるぞこれ…。
はっ!そうだ、
昨日までは「工作編」って事にして、
今日からは「塗装編」、新たに1日目からスタート!
って事にしようそうしよう。
予定通り!!(断言)
d801.jpg
Mr.カラーでの下地塗りが終わりました。
所々地色が見えてますがあくまで下地、
ここから重ね塗りしてゆきますので問題無しです。

実際、下地塗りが乾くまでは重ね塗りが出来ないので、
塗装も込みで一週間は厳しいスケジュールだったか…。

明日からはタミヤアクリルで重ね塗りスタートです。


posted by シンのすけ at 02:02| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・7日目

アメリカでは次期大統領が決まったけれど
こちとら予定してた一週間を未完成のまま迎えてしまってそれどころじゃないです。
d701.jpg
今日は少しだけ時間が取れたので下地塗装を始めました。
下地は黒立ち上げで。Mr.カラーのジャーマングレイを薄めてサパサパと重ね塗り。
完成まで少なくともあと2日はかかる気がする…。
posted by シンのすけ at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする

2016年11月09日

【1週間モデリング】1/144ガルバルディβ・6日目

今日から塗装開始!
…のハズだったのですが、雨なので延期です、
1週間で終わらないの確定!
d602.jpg
で、塗装に入れなかったので気になる所をちょこちょこ修正しました。
ついでに腰横にGMⅢのミサイルを移植してみましたが…蛇足ぎみかも。
d601.jpg
そういえば首の接続について触れてなかったので改めて。
こんな感じでプラサポなどを組み合わせます(適当)
ついでに頭側のジョイントはモノアイと一緒に取り外せるようにしておきました、
塗装後、モノアイにクリアパーツを貼るためです。

では明日からホントに塗装開始!の予定ですが、
ひょっとしたら明日はお休みするかもしれません。
もう全然1週間で間に合わない!
posted by シンのすけ at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。