…と思いましたが今まで取り上げてなかった作業を軽く紹介〜。

ガルバルディβの首にはパイプが2本あるのですが、その素材をまだ決めてませんでした。
キットにもビニールチューブが付属していますが、今回はパイプの色を黄色にしたいと思っているので自分で調達します。
黄色のリード線がよろしかろうとハンズまで足をのばしたものの見当たらず。

かわりにビニールでカバーされた針金を買ってきました。
大体似た様なものですが、太めの針金が入っているためボディに沿って上手く曲がってくれません。

針金を引っこ抜きました。上の針金が元々のもの。
次に、チューブをイイ感じに曲げるために細めの針金を通します。

…即席で曲げてみましたが、まだちょっとボディに沿ってる感じには遠い様な。
もうちょっと調整が要りそうです。
では、明日こそ塗装のつづきを〜。
ラベル:1週間モデリング 1/144ガルバルディβ